生きたアジとふれあいました。特に男の子は夢中になっていました。
ふれあいのあとは、プロの料理人が三枚におろしました。さばいたアジはフライにしてみんなで食べました。
パンケーキに絵を描きました。テーマはこいのぼりでしたが、それぞれ自由な発想で描いていました。
感動こども食堂では、「自分でできることを増やす」を目的に、こどもたちにおにぎりをにぎってもらっています。みんな楽しく一生懸命にぎっていました。
楽器メーカーの方に伴奏をつけていいただき、歌絵本を披露しました。みんな聞き入っていました。
八尾高校同窓会より、レトルトカレーをご寄付いただきました。
皆様の寄付で、かわいいクリスマスケーキを用意することができました。
プレゼントもいただいた寄付で用意しました。ケーキとプレゼントで、楽しいクリスマスにすることができました。
店舗スタッフみんなで準備し、出迎えました。サンタもやってきました。(※スタッフの「のっぽ」です)
鮭の解体ショーを行いました。料理のプロの手さばきに、みんな釘付けでした。
さばいた鮭を使って、みんなで手巻き寿司を作りました。
絵本を読みました。昔から親しまれたタイトルで、大人も一緒に楽しみました。
生きたタコをさばきました。最初は泣いたり、気持ち悪がったりと様々な反応が見られましたが、一人が触ると、みんな触りはじめました。
みんなでたこやきを作りました。食べるのあと回しで夢中でクルクルひっくり返している子もいました。
たこやきが題材の絵本を読みました。ゲームやお絵描きなどのレクリエーションも盛り上がりました。